MAI & DoubleFantasy × 高野陽子 LIVE in 安曇野 長野市 2days
【日本~スペイン~アイルランド~イングランド 音の巡礼】
長野 2days お陰さまで 盛況に終わりました
スパニッシュケルト、スペインのガリシア地方などのケルトの伝承歌を中心とした新譜アルバム【Morriña – ガリシアの孤愁】からもご一緒頂きました。
その他、中世ルネッサンス曲、私のライアー弾き語りでアイルランド民謡やイングランドのリュート奏者で作曲家のJohn・Dowlandのリュートソングス、MAI & DoubleFantasyさんのオリジナル曲などなど、多彩にお届けしました。
今回の長野市ツルーがさんでのライブの模様を安曇野在住の木工作家
の松尾和哉さんが少しアップしてくださってます



ご来場下さった皆さま、企画して下さった初日会場の安曇野池田町 シピリカさん、


2日目会場の長野市のツルーガさん(どちらもとてもアーティスティックな心地いい空間
くまさんのSPICEカレーもMiwaさんのロースイーツも美味でした♬)



音響のこうさん、諏訪さん、
そしてはじめてお会いしたとは思えない?音の巡礼仲間、ご一緒下さった MAI & DoubleFantasyのリュートの山口利一さん、歌姫マイさん、ヴィオラ.ダ.ガンバの小澤絵里子さん、素晴らしいサウンドとボイスでのコラボ、本当にありがとうございました


古楽器の響きって、すーっと心が落ち着きます。
ステンドグラス作家でもあるトシさんの奥様、レザー作家の富士子さんにも感謝です

懐かしい再会や、はじめましての嬉しい出会いもありました。

トシさんのスタジオのある信州新町のお山の大自然も満喫させてもらいました
遠くに白馬の山も
なんと手作りのログハウス。


大自然の中での暮らし、、憧れます・・

ハスキー犬のレオ♪

エゴノキの花がたわわに かわいい💛

クレマチス

山口さんのスタジオのすぐ隣には 厳島神社へご挨拶に


みんなで滝へも


後ろ髪惹かれながら帰阪しました。