高野陽子 YOKO TAKANO Official Web Site

ケルト音楽 歌手/ Celtic Music Singer

フォローする

  • Home
  • Profile
  • Español / tercer álbum【Morriña】
  • Schedule
  • CD
  • Movie
  • Blog
  • Gallery
  • Contact

大人の絵本

「オーリキュラと庭のはなし」(前田まゆみ著)物語に寄せて 花と愛を歌うケルトの調べ@京都・絵本カフェ美

「オーリキュラと庭のはなし」(前田まゆみ著)物語に寄せて 花と愛を歌うケルトの調べ@京都・絵本カフェ美

2023/6/6 Blog, ライブレポート, 旅

記事を読む

スポンサーリンク

高野陽子 Yoko Takano 3rd CD 【Morriña - ガリシアの孤愁】Digest Trailer

Yoko Takano 2nd new CD 「モルーア」PV

Yoko Takano 1stCD 『Leem』PV

Instagram

yokotakano_singer

今晩はケルティック🎄Live✨動画は憂 今晩はケルティック🎄Live✨動画は憂子さんも私も大好きなアイルランド民謡「マハラリーの華/The flower of Magherally」

お席あと少しご用意できます♬
12/9(土)🎅クリスマスライブ🎄
時間:17時半 Open 18時 Start
料金:3000円 (1ドリンク&ミニチャーム付き) 配信:2000円
出演:川島憂子(ハープ)
 高野陽子(ボーカル バウロン他)

協賛 企画:無宇音楽事務所
会場:喫茶 NICO 050-7128-1390
大阪市北区天満橋2丁目3-19

JR大阪環状線天満駅出口(北側)より徒歩約8分

#アイルランド音楽
#ケルティックミュージック
#ケルト音楽
#TheflowerofMagherally
兵庫の豊岡劇場、近江八幡の酒遊館での旅Concert 2days有難うございました。また改めて綴ります。昨日は素敵なハーピスト川島憂子さんと天満NICOさんでのChristmas Liveのリハ✨クリスマス曲からケルト、おなじみの曲、多彩にお届けします☆

12/9(土)🎅クリスマスライブ🎄
時間:17時半 Open 18時 Start
料金:3000円 (1ドリンク&ミニチャーム付き) 配信:2000円

出演:川島憂子(ハープ) 高野陽子(ボーカル バウロン他)
協賛 企画:無宇音楽事務所

ご予約は高野までDM @yokotakano_singer
でも承ります

会場:喫茶 NICO 050-7128-1390
大阪市北区天満橋2丁目3-19
JR大阪環状線天満駅出口(北側)より徒歩約8分

 天満駅から喫茶NICOさんまでの道案内動画です

https://www.youtube.com/watch?v=B1R4v4Cb_W0

🎄の写真はたまたま出演がクラダリングさんと前後だった宝塚サンビオラさんでの🎄イベントにて

#ケルティッククリスマス
#ケルト音楽
#天満カフェ
12/10(日)夙川の素敵なモンジャルダ 12/10(日)夙川の素敵なモンジャルダンセクレ@monjardinsecret_japan さんの
異国情緒溢れる空間で、ケルティックハープ奏者のKumiさんと✨

アイルランド、スコットランド、スペインのガリシア、フランスのブルターニュ、、ケルト文化圏のキャロルもお楽しみください☆

以下 Mon Jardin Secretさんの案内文を転載させて頂きます☆

★★★
毎年大人気のハープと歌のコンサート、今年も決定いたしました!

【チケット価格】
・マルシェタイムは出入り自由、入場料なし
・コンサートは事前予約制¥2500(1ドリンク付き)

ご予約はDMまたはメールinfo@monjardinsecret.jp
または公演者か店頭でお伝えください😊

【タイムスケジュール】
12/10(日)
①13:30〜1回目公演

⭐️14:30〜16:00
出入り自由のマルシェ

②16:00〜2回目公演

⭐️の時間は出入り自由、テイクアウトもできます。
公演中は入店できません。

ヨーロッパのクリスマスマルシェに行ったことはありますか?
素敵な音楽の流れる中温かいホットワインを片手にプレッツェルを頬張りながら、色んな屋台を覗き歩く🎄

そんなヨーロッパ気分を味わっていただくため、今年はハープと歌の音楽家2人をお呼びしました♪

ホットワインやチャイを片手に、歌とハープによるクリスマスキャロルや、世界の歌もお楽しみください。

クリスマスプレゼントにぴったりな品々もご用意して皆様をお待ちしています🍷

【音楽家紹介】
高野陽子(ボーカル バウロン他)
@yokotakano_singer 
アイルランド、スコットランド、スペインのガリシア地方などケルト文化圏の伝承歌を中心に、様々な地で出会った物語を歌い継ぐ。国際ケルト音楽祭への出演など海外での活動も広がる一方、国内外の聖地巡礼もライフワークとしている。

kumi / (29弦ハープ)

人に寄り添う演奏、心に叶う音楽をハープで届けることを心がける、美味しいものに目がないハープ弾き。

#monjardinsecret 
#ケルティッククリスマス
#ケルト音楽 #夙川カフェ
12月の【旅/TABI コンサートツアー】
3人の旅する音楽家🇩🇪🇯🇵が織りなす東西の響きのタペストリー✨ぜひこの機会に♬

ホルガー・マンタイ @manteymusic (Piano Handpan,) From ドイツ
ウベ・ワルター (尺八)京都美山在住 ドイツ人
高野陽子(歌 ライアー)大阪在住 ケルト人

◆12/2(土)開場18:30  開演19:00 豊岡劇場  @toyogeki.jp 大ホール
(豊岡市元町10ー18)https://toyogeki.jp/
予約 2500円/当日 3000円
主催|京丹後から豊劇を応援する会
問合|事務局 090-8792-4058

◆12/3(日)開場14:00  開演14:30 
酒遊館 https://www.facebook.com/sakedelic.shuyoucan
滋賀県近江八幡市仲屋町中6
予約 2800 円 当日 3300円 
(1ドリンク付 日本酒のみお代わり自由)

◆12/16(土)ドイツカフェみとき屋
https://www.facebook.com/profile.php?...
開場 18:00(お食事の注文も承ります)
開演19:00 料金 2500円

イベントページ
https://www.facebook.com/share/GsWJAac8BdsRKNgR/

#豊岡劇場 #ドイツカフェみときや
#酒遊館 #ケルト音楽 #ガリシア音楽
#ChoveEnSantiago #musicagalega
11/25 ケルトの音楽会 @カフェ ユッテ  @cafe_yutte
 on 十三アートフェス2023 
@yodogawaartnet

ユッテさんでの初音楽イベントに呼んで頂き嬉しかったです♬

カフェユッテさんは私の地元、十三のオアシス✨
ありがとうございました❤

灯台もと暗し、地元のことまだまだ知らないこと多く、今回も発見がありました。ありがたいです。

これから十三の街もどんどん変化、発展してゆきそうで楽しみです♬

#十三 #淀川アートネット
#十三アートフェス2023 
#ケルト音楽 #ケルティックミュージック
奈良県御所市の古墳カフェ Midoro @kof 奈良県御所市の古墳カフェ Midoro @kofun_cafe_midoro さん に連れてって頂きました。
敷地内の水泥南古墳を見学させてもらいました。石棺に施された蓮華文がかわいい。

カフェのある古き良き日本家屋、長屋門の庭内の水泥北古墳の横穴式石室へも。

古墳カフェさんのランチは、身体にスーッと溶け込むような自然なやさしい味わいで 美味でした✨

#古墳カフェ #古墳カフェmidoro
#水泥古墳 #奈良県御所市
#ペトログリフ
旅.Concert Vol.2 アコルト香久山 @akkord.k 旅.Concert Vol.2 アコルト香久山
 @akkord.kaguyama 御礼🙏
danke❤Holger Mantey 🎹 @manteymusic
Uwe Walter 尺八

第3ラウンドは兵庫、豊岡劇場✨
@toyogeki.jp
以下、ご案内文、転載させて頂きます♬

☆☆☆

映画・音楽・パフォーマンスという国境を超えた芸術作品です
真新しい足袋をはいて、ジャンルの異なる仲間のハーモニーが醸し出す響きと時空の旅をお楽しみください。

出演者
ドイツの天才ピアニスト ホルガー・マンタイ
京都美山在住 尺八奏者 ウベ・ワルター
大阪出身 旅するシンガー 高野陽子

日時|12月2日(土)開場18:45/開演19:00
場所|豊岡劇場 大ホール(豊岡市元町10ー18)
料金|前売り2,500円/当日3,000円
主催|京丹後から豊劇を応援する会
問合|事務局 090-8792-4058

チケット取扱:田中音友堂・豊岡劇場・京都峰山ドライビングスクール(本社・コープデイズ豊岡内受付センター)
===========================================
🎬豊岡劇場🎬
*定休日|木曜日
*住 所|兵庫県豊岡市元町10-18
*H P|https://toyogeki.jp/
*電話番号|0796-34-6256
Tabi コンサート@一心寺 御礼🙏 次は Tabi コンサート@一心寺 御礼🙏 次は、11/26(日)奈良桜井市の素敵なお屋敷、アコルト香久山さん @akkord.kaguyama にて✨

3人の旅する音楽家が織りなす東西の響きのタペストリー、ぜひこの機会に♬

【旅 -TABI -コンサート】Vol.2 奈良編/アコルト香久山

日時 2023.11/26(日)
開場 13:30 開演 14:00
料金 3000円 (紅茶/珈琲・お菓子付)
出演 #ホルガーマンタイ 🇩🇪 @manteymusic
  Piano , Hand pan
#ウベワルター 🇩🇪 (尺八 歌)
#高野陽子 🇯🇵(歌 ライアー)

 場所 アコルト香久山 
   https://akkord-kaguyama.mystrikingly.com/
住所 奈良県桜井市吉備163-1
(近鉄大阪線大福駅 徒歩15分 JR桜井線香久山駅 13分)

駐車場 あり
*台数に限りがありますのでお問い合わせください
お問合せ 西谷 090-8509-1091
ご予約は  takanoyoko@gmail.com
または @yokotakano_singer DMでも承ります♬

#holgermantey #uwewalter 
#ケルト音楽 #ガリシア音楽 
#musicagalega #mariasolina
#musicagallega
11/25(土)18時半〜地元大阪、十三ご近所のオアシス✨なカフェユッテ @cafe_yutte さんで、ケルトの音楽会あります☆残席1名です♬

淀川アートネット@yodogawaartnet さん主催による
十三アートフェス2023 ことしも盛り上がってますよ❤
ぜひ十三・マップ片手に、うろうろしに来てください(^^)

☆☆☆

\十三アートフェス2023/
11/18(土)〜26日(日)十三がアートに染まる9日間!

◾️ Cafe Yutte 木川西2-24-18
マップ⑦
@cafe_yutte 

⚫︎展示
①あふれる流れる 
Lacca
@sayalacca0728 
カラフルな植物、動物、野菜などを描いたものです。

②飛び出しトンム (ノンラー ver.)
ソン・ジュンナン 
飛び出し坊や看板の民族衣装バージョン。

【期間中の営業日時】11/18(土)・20(月)~25(土) / 10:00~18:00
【入店に際して】予約不要 / 作品を見るだけの入店も可(混雑時は不可)

⚫︎メニュー

バゲットが主役やけど生協の玉子とオニオンスープも負けないレトロプレート
【内容】ベッケライミカさんの十三アートフェス限定メニューレトロバゲットを主役にしたセットメニュー。生協のこだわり玉子の目玉焼き、玉ねぎ塩オリーブオイルだけなのにとても美味しいコトコト煮込んだ玉ねぎスープと自家製ドレッシングの彩りサラダもお楽しみください。
【期間中の営業日時】11/18(土)・20(月)~25(土) / 10:00~18:00
【入店に際して】予約不要

⚫︎イベント
ケルトの音楽会 歌とライアーと旅のお話
@yokotakano_singer 
【内容】ライアーの美しい音色と共に、ケルト文化圏の伝承歌を。帰りたてほやほやの旅のお話も。
【出演】高野陽子
【開催日時】11/25(土) /  18:30~19:30 ※開場 18:10
【料金】1,500円  ※ワンドリンク付 
【来場に際して】要予約
【問合せ・予約】お店へのメール cafeyutte3@gmail.com

——————
十三アートフェス2023の詳しい内容は下記でチェック!!
◾️アートなうろうろマップ
→紙物は参加店舗で設置配布しています。
→PDFデータはホームページからダウンロードできます。
→オンライン版はこちらから
https://armd-02.github.io/JusoArtFes2023/
◾️展示・イベント・フェスメニューの詳細ページ
→http://bit.ly/3PxsJfw

#淀川アートネット
#yodogawaartnet
#淀川区
#十三
#十三アート
#十三アートフェス2023
#ケルト音楽
#ライアー
さらに読み込む Instagram でフォロー

高野陽子

ケルト文化諸国の伝統歌や沖縄の島唄など、世界の様々な地を訪れた中で出会った長い時を経て伝わる物語やメッセージを歌い継いでゆく‘旅する歌い人’高野陽子です。

IMG_0049_768

プロフィールページにて詳細を見ることができます。

新着記事

  • 高野陽子 3rd CD【Morriña – ガリシアの孤愁】リリース
    高野陽子 3rd CD【Morriña – ガリシアの孤愁】リリース
  • 12月のクリスマス・ライブ🎄
    12月のクリスマス・ライブ🎄
  • 11月11日(土)世界水まつり2023 in 阿蘇 に出演します
    11月11日(土)世界水まつり2023 in 阿蘇 に出演します
  • 11/23~12/17 旅-TABI コンサートwith ウベワルター&ホルガ―マンタイ
    11/23~12/17 旅-TABI コンサートwith ウベワルター&ホルガ―マンタイ
  • 【音楽と小さなマルシェ】@奈良県桜井市 アコルト香久山御礼
    【音楽と小さなマルシェ】@奈良県桜井市 アコルト香久山御礼
  • やまのおてらの音楽会@岐阜県/岩戸弘法弘峰寺ギャラリー御礼
    やまのおてらの音楽会@岐阜県/岩戸弘法弘峰寺ギャラリー御礼

カテゴリー

  • Blog
  • Schedule
  • メディア
  • ライブレポート
  • 旅

タグクラウド

Arcier Celticmusic hatao Yoko Takano いがりまさし アイリッシュ アイリッシュハープ アイリッシュミュージック アイリッシュ音楽 アイルランド アイルランド民謡 アイルランド音楽 アーシャ カミーノ カミーノデサンティアゴ ガイタ ガリシア ガリシア音楽 ケルティッククリスマス ケルティックハープ ケルティックミュージック ケルト ケルトの笛 ケルトの笛屋さん ケルト暦 ケルト神話 ケルト音楽 サンティアゴ巡礼 ジョンビリング スコットランド民謡 スパニッシュケルト タオライアー パンデイレタ ライアー リケーナ 上原奈未 上沼健二 妖精 星タネ 渡会光晴 熊野 熊野古道 西俣稔 高畑吉男 高野陽子

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

リンク

  • 旧ブログ 蓮音日記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

SNSフォローボタン

フォローする

© 2016 高野陽子 YOKO TAKANO Official Web Site