12/10(金)は宝塚南口前広場、サンビオラさんでのX’mas Live☆
キラキラ
のイルミネーションとスノーマン君に癒されながら、

久しぶりのソロでケルト音楽を☆
一週間前に届いたばかりの新しい楽器、シュルティボックス
(インドのハルモニウムみたいなドローン楽器です)
をはじめてお披露目。
もっと練習したら色々幅が広がりそう〜精進します!


それに加え、ライアー、バウロン、パンデイレタのフル装備。
楽器が増え、夜逃げ屋本舗のよなスタイルが加速、、今回は忘れ物なかったです。
でも大きな声援を飛ばして下さる方もいらして、とても励みになりました
(;_;)

トリに出演されていたハンマーダルシマー奏者の稲岡大介さん、ハープ奏者の川島憂子さんのユニットCladdagh Ring(クラダリング)さんの演奏、とても素敵でした♬

一緒に記念撮影♬


いなっちさん、ルパンかジゲン?
みたいでカッコイイ♬
憂子さんの
マント可愛いかったです
ハープがソリみたい



お聴き下さったみなさま、サンピオラさま、ありがとうございました。
スノーマンが見守ってくれていたよ☆

