波上宮と首里城とライアー&歌のコンサート@首里アルテ崎山

ライアー奏者ジョンビリング氏との沖縄ツアー、2日目は首里のアルテ崎山さんで昼夜公演。

その前に今回のツアーでアテンドして下さった那覇在住の有川健さんに、琉球八社の筆頭であり、沖縄総鎮守とされる波上宮(なみのうえぐう)に連れて行って頂きました。

昔は沖縄のニライカナイ信仰ー遥か海の彼方に幸せの理想郷があるーの聖地だったらしいのですが、後に熊野三山、すなわち熊野権現の三神、いざなみのみこと、はやたまをのみこと、ことさかをのみことが祀られることに。

熊野信仰と沖縄のつながりが気になります。大変興味深いです。

本殿の前には、でいごの木が赤い花をたくさん咲かせてそびえ立っていました。

そして、昨年10月末に火災で焼失した首里城へ。20年ぶりの再訪でした。

守礼門など一部は残っていて、中も少し見学ができました。

蘇った新生、首里城を見に また来ます!

レストランなども営業しいて、大好きなゆし豆腐やじーまみ豆腐、もずくなどのランチセット

守礼門のとなりにあった ケルト十字架に目を奪われました(首里聖アンデレ教会)

ケルト×沖縄

そして

首里のアルテ崎山さんでの お昼の部のコンサート

ライアーと歌、バウロンでアイルランド民謡をはじめケルト音楽など

共演は昨年に引き続き、南城市在住の声楽家、ライアー奏者の阿部民子さん。

那覇在住の友人を通じて、粟国島から『粟国の塩』の社長さまや粟国村役場の皆様も

来てくださいました。

粟国島は私にとって、沖縄とアイルランド音楽が融合した、大好きな映画『ナビィの恋』や、

まだ見れていない『洗骨』などの舞台で一度訪れてみたいと思っている島です。

いつか訪れることができますように。

夜の部は太鼓&笛・歌ユニットの【そらなりーSoranari-】さんと対バン。

大迫力のステージでした。

最後は荒城の月、そしてアイルランド民謡の【イニシア】で共演させて頂き

沖縄2日目のコンサートは幕を閉じました。

みなさま ありがとうございました。

スポンサーリンク